■□■2000/12/04■□■三宅島MLダイジェスト■□■9468〜9521■□■
このダイジェスト版は膨大なMLの情報の一部を要約したものです
敬称略、要約は投稿のままとは限りません すべての投稿を採り上げたわけではありません
要約だけで中身を理解できる保証はありません
要約の文責は青野@Wisdom96にあります
誤りがあればご指摘ください
9476 成功 昨日の島民集会の感想ですが、自分も成功したと思っています。島魂に対しても反対の声が聞かれるかと少しは思ったのですが逆に賛同してくれている声が多く聞かれ、力づけられました。 9478 三宅島噴火災害報告集会 12/4 11時現在、賛同人は、25名程度。参加者は、20名程度です。140人までしか、入れませんので、早めに参加表明をお願いします。原則的に、申込み順です。 9486 老人も 『老人もパソコン初体験ながらも情報や画像を食い入るように見ていた。』 9501 被災者生活再建支援法に基づく長期避難世帯の認定及び都の対応について 三宅島噴火災害等により三宅村の居住不能状態が継続しており、かつ、その状態が引き続き長期にわたることが見込まれるため、東京都は、三宅島に居住していた世帯を被災者生活再建支援法の長期避難世帯として認定し、国に報告するとともに公示したのでお知らせします。これらの世帯であって、同法に定める要件を満たす場合には、被災者生活再建支援金制度が適用され、申請により支援金が支給されます。 9516 腹をくくる 腹をくくるために、『村としての、見解を出せ』ってな事でしたね。ガスの、量に劇的な変化が無い限り、それは出せないのではないかいなあ。おらが、そんちょーだったら、、、『無期限」ってしかいえねえし、、。それも、まるきし部外者だから無責任に言えることだもん。『村を再建する事は、現時点では、不可能です。』そんなこと、あのそんちょーで無くたって言えるわけない 9518 長期的展望 先ほどMLで流しましたが、一時的な避難生活の時期は終わったと思います。長期的展望に立った行政の政策を聞きたいと思います。 9521 政策の具 “政策の具”として、秋川学校を存続させるつもりならば、秋川学校への通学を認め、公平性うんぬんを言うならば、秋川から遠い団地に避難した親には、通学可能な団地に転居できるように斡旋交渉するのが、本来の姿でしょうに。三宅の象徴を守りつつ児童・生徒の負担が少なくなる方策、考えつかない?
■□■2000/12/04■□■三宅島MLダイジェスト■□■9468〜9521■□■
Total 53 mails posted