19 September 2000 ■□■2000/09/19■□■三宅島MLダイジェスト■□■4809〜4827■□■ このダイジェスト版は膨大なMLの情報の一部を要約したものです 敬称略、要約は投稿のままとは限りません すべての投稿を採り上げたわけではありません 要約だけで中身を理解できる保証はありません 要約の文責は青野@Wisdom96にあります 誤りがあればご指摘ください ■□■2000/09/19■□■三宅島MLダイジェスト■□■4809〜4827■□■ Total 18 mails posted
No 用件 内容 4811
近県の避難住宅への入居
昨日(9/18)、都庁住宅局管理部募集課募集係に出向き、住宅の相談申し込みを行いましが、近県(神奈川県内)の避難住宅を希望したところ、係員から”近県の避難住宅への入居申し込みは終了している”との回答。
4814
アスファルト
アスファルトの下に流れ出た水が流入し、水圧で盛り上がったようです。ただし、宙に浮いていると表現される程では無いように思いますが、、、
4818
ダイジェスト
4818をご覧ください
4819
防災関係者
台風17号の影響で三宅島から全員退避していた防災関係者が19日に現地に戻り、作業を再開することが決まった。
4821
不足品掲示板
避難されてきている方々、秋川高校の方々の不足品を掲示板を利用して作りました。
4822
村長表明
長谷川鴻村長は「島民の避難期間が1カ月というわけにはいないと思う」と述べ、避難が長期化する見通しを初めて示唆した。
4823
環境測定
三宅島でのライフライン維持・復旧作業再開に際し、安全性の確保の観点から二酸化硫黄等の濃度を測定するため、職員等6名(委託会社職員2名を含む。)を派遣することに
4824
乗船者数
「かとれあ」丸は、9月19日8時40分に三池港に接岸しました。乗船者数は175名で、内訳は別紙のとおりです。
4829
不足品掲示板
秋川高校に関しては、「最近のデータについては、以下のホームペー ジでご確認下さい」として、支援センターの以下の公式情報にリンクさ れた方が間違いないと思います。電話での問い合わせが増えると大変だ と思いますし。
4830
医療チームの派遣
医薬品等の提供などのほか、現地医療班の疲労回復など勤務態勢緩和の観点から、都立病院医療チームを派遣して支援を行っています。
4833
災害対策費
政府は災害対策費として伊豆・三島(三宅島・神津島・新島)に総額96億円割り当てることを決定した。
4836
本日の主な活動状況
1 NTT自家発電装置への給油作業2 東京電力発電所の安全確認(送電再開は、送電線の安全確認後の予定)3 東京消防庁各機関活動場所における安全確保(ガス検知等)4 東京都環境局各機関活動場所等における火山性ガス発生状況調査及び島しょ保健所三宅出張所に設置した連続自動測定機のデータ収集5 三宅支庁土木課泥流発生状況の確認及び都道の応急復旧作業(都道上6カ所で泥流を確認、応急復旧作業により都道は島内全域で通行可能)