23 Febuary 2001

■□■2001/02/23■□■三宅島MLダイジェスト■□■11969〜12003■□■

このダイジェスト版は膨大なMLの情報の一部を要約したものです

敬称略、要約は投稿のままとは限りません すべての投稿を採り上げたわけではありません

要約だけで中身を理解できる保証はありません

要約の文責は青野@Wisdom96にあります 誤りがあればご指摘ください
No
用件
内容

11974

避難先の漁協と三宅島漁協への手数料二重支払い

●2001年1月22日付13三漁発第4号で三宅島漁協より、八丈島、三根、神津島、式根島、波浮港、新島、下田市の各漁協宛てに「本組合所属船の扱いについて」という題目で依頼文が出されました。内容は・水揚げにかかる清算代金の扱いについて

●2001年2月16日付13三漁発第17号で三宅島漁協より、組合員宛てに「漁船漁業の操業再開に係る意向調査及び清算代金の取り扱いについて」という題目で文書が配布されました。

11987

第11回三宅島噴火災害情報交換会

詳細のお知らせです

開始時間を17:00からに変更させていただきます。

時間 17:00-20:00

小金井市公民館本館 3F会議室A・B

東京都小金井市 中町4-15-14 TEL: 042-383-1184

交通: JR中央線 武蔵小金井下車、10分。

小金井街道にでて踏切を渡って南に300m、

前原坂上交差点を左折して連雀通りを200m、

福祉会館前信号左側。

11996

三宅島のインフラ復旧及び泥流対策等

復旧箇所図等はhttp://www.metro.tokyo.jp/INET/ETC/SAITAI/HISAI/MIYAK362.HTM

11998

職員の常駐

東京都は23日、伊豆諸島・三宅島の噴火活動の観測強化や生活基盤の復旧を目的に、3月から職員ら10人程度を島に常駐させる方針を明らかにした。火山ガスや泥流などへの安全策を講じたうえで、派遣する。職員の常駐は昨年9月以来、約半年ぶりとなる。

■□■2001/02/23■□■三宅島MLダイジェスト■□■10928〜12003■□■

Total 34 mails posted