ゆめ農園の様子 2004年5月26日
とても久しぶりにゆめ農園に寄ってみました。
 |
 |
 |
 |
新木場のごみ処理場の隣です。 |
あまり目につかなかった看板が・・・?? |
看板がなくなっている! |
土砂が積まれていてよく見えない。 |
 |
 |
 |
 |
空き地だったところにこんなに土砂が。 |
向こう側の建物が半分見えません。 |
大きな重機を使った作業があったようす。 |
やっとビニールハウスがみえた。 |
 |
 |
 |
 |
外からの外見は殺風景になったような。 |
ハウス内では水やりの作業。 |
ハウス内は観葉植物がありました。 |
ハウスの脇にて。 |
 |
 |
 |
 |
ハウス側面から。 |
鉢植えも少し並んでいました。 |
外にも少しは“花壇”が残っているような。 |
すぐに雑草地になりますが。 |
 |
 |
 |
 |
事務室に近いハウスはすこし色や量が豊かになっていきます。ハウス側面の外にも
花がみられます。 |
 |
 |
 |
 |
一番事務室よりのハウスから |
着替えや休憩につかわれるプレハブ。 |
ハウス脇の溝のところに“橋”が。 |
橋を渡って花壇の花。 |
 |
 |
 |
 |
外(路地!?)の花壇は鮮やかに見えます。 |
一番脇側のところも花壇の装い。 |
ずっといろいろな植物が植えられています。 |
かなりな距離です。 |
 |
 |
 |
 |
以前あずまや的だったものも残っていました。 |
事務室から一番遠くのハウス、外側から。 |
事務室から一番遠くの花壇!? |
※写真をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。
ここは、年に4回くらいのペースでしか寄れていません。 前回のとき、耕地の半分を都に返還
ということで、半分空き地になっていましたが、今回はそこに土砂が積まれていました。
ここもまる2年が過ぎましたが、一応の存続を見ていることにホッとしました。