 |
 |
 |
 |
入り口看板、一部修正されています。 |
この部分も少し緑が見られてきました。 |
事務室に近い耕地から |
一番手前のハウスの中はまだ土ばかり。 |
 |
 |
 |
 |
通路脇の花も彩りが見えてきました。 |
このハウスの骨組みは今後どうなるのかな? |
一ヶ月前は土ばかりだったのにもうこんなに緑が・・・、
赤芽サトイモです。 |
 |
 |
 |
 |
場員はちらほらと見かけるという印象です。 |
耕地の奥の方。 |
この囲いの中は明日葉が“群生”。 |
日陰のコントラストが濃い日でした。 |
 |
 |
 |
 |
テーブルといすのあるスペース。 |
一番奥の方の耕地にはいるところ。ここにも明日葉が。 |
車も通れる道には雑草も伸びています。 |
いつもの木の近く。 |
 |
 |
 |
 |
いつもの木を中心に最奥の耕地をひとめぐり。
車道の雑草はクローバーの群生。 |
 |
 |
 |
 |
げんき農場、東いちばん奥のところ。 |
ここの緑はもう生い茂っているという感じ。 |
風にざわざわゆれる様子がなんとも心地よかったです。 |
ビニールが初夏の陽にキラキラしていました。 |
 |
 |
 |
 |
場員の姿はやはり少ないですが、作業風景は活気があっていいです。
まだまだ土のほうが目立ちますが、先月の寂しいくらいの緑の少なさから格段の変化です。 |
 |
 |
 |
 |
中ほどの北寄りの耕地は柵などはなくなったまま。 |
「イベント広場」の看板は昔のまま・・・!? |
なにか交流がはじまったのでしょうか? 近くの学校の名前や生徒らしき
名前の札が並んでいました。 |
 |
 |
 |
 |
この日は水の移動が大変そうでした。 |
ひとり黙々の姿もあります。 |
水道もフル稼働。 |
路地の花も徐々に鮮やかに。 |
4月から新体制ということでしたが、入り口の看板に「シルバー人材センター」の文字は5月に
なって修正されていました。 3、4月に柵やビニールちょっとした建物、それに緑がなくなっていって
どうなるんだろうと思っていましたが・・・、緑は一ヶ月でこんなに育つんだ!と改めて実感しました。
その日に作業する場員の数は減りましたが、ここはいつも知った顔ぶれが何人もいて会話もたくさん
できます。
「過去のげんき農場の様子のリンク」がここに表示できていませんが、webにはもちろん残っています。