アカコッコ合唱団の様子 (3/2)
昨年、元・児童生徒支援センタースタッフが、お手伝いできただけでも3回のステージ?を
実施しています。今年は3月と5月に結構大きなステージが計画されています。 指導の先生
の行う大きなコンサートに一緒に出るという感じですが、ある種の緊張感をもった練習が
続いています。
 |
 |
 |
 |
品川区立山中小は今年もずっとずっと練習場所を提供してくれます。 |
玄関すぐのところには季節柄・・・。なごみます。 |
練習前の打ち合わせ。 |
窓の向こうの校庭ではキャッチボールする児童の姿。。 |
 |
 |
 |
 |
準備運動。 |
練習風景、アルトと男性が少ないのでパート練習はいろいろ工夫しています。 |
 |
 |
 |
 |
昼、窓の外はバスケットをする児童の姿も。 |
3/21のコンサートのテノールの方が・・・!?。 |
お茶休憩中も打ち合わせ!? |
その脇でテノールのレッスンが!!! |
 |
 |
 |
 |
本格的レッスンに横でアカコッコメンバーは目が点。 |
ひとくぎりするとテノールの方もピアノ伴奏の方もお茶にくわわってくれました。 |
3月のコンサートのポスター。 |
※写真をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。
3/21品川区のきゅりあん(大井町駅前)と、3/23神戸で、「メサイア(ヘンデル)」の
コンサート中に何曲か合唱で参加ということです。ドイツ語での4部合唱に挑む♪アヴェ・ヴェルム・コルプス
(Ave verum corpus) の練習は、本当に真剣さを感じます。
アカコッコ合唱団の様子 の履歴
11/4の島民ふれあい集会での様子は、まだアップデートしていません。
2/16、山中小での練習(この週のゆめ農園の様子とともに)
12/1、山中小での練習
10/6、村山でのチャリティコンサートで4曲出演
8/24、横浜で、「あおばの風コンサート」出演
8月4週目の様子 より
8月のお知らせ(宣伝) より
8/18の時の様子
7/7に取材のNHK,7/12 の放映から
7/7の時の様子