合同文化祭の展示からです。やはり作品の数は高校生の物が多いです。三宅高校も生徒数は少ないのですが、
各科の作品は内容が濃かったです。 この日、午後からアカコッコの練習があったため、ステージが始まる直前に
あわただしく見てきました。ステージ発表の直前のため、多くの来場者は体育館に集まり、ここは空いていました。
 |
 |
 |
 |
この観葉植物も乗っている台も作品です。 |
写真のところはみんなじっくり見ています。 |
絵画作品は結構多かった。 |
さて、観光協会の火山灰プリントのコーナーがありました。 |
 |
 |
 |
 |
作品も多種飾られていました。 |
体験コーナーも午後から行われるとのことでした。 |
こちらのスペースへの出入り口わきに何気なく飾ってある絵が何か印象的でした。 |
スケッチもありました。 |
 |
 |
 |
 |
これは小学生の作品。 |
カレンダーのコーナーは、小中高の作品があるような感じでした。 |
高校の家政科からは被服作品も。 |
モニターがあるものも。結構観ている人がいました。 |
 |
 |
 |
 |
天文部はいつもながらのすごさ。水星の日面経過の観測や、 |
今年大接近した火星の観測などきっちり。 |
農業科は、こういった作品です。 |
展示が終わったらみんなで食べるのかなぁ、だったらご一緒したいなぁ。 |
 |
 |
 |
 |
雄山の模型。うーん、作る時にはいろいろ考えたんだろうなぁ。 |
写真展。今年の運動会や修学旅行の写真もありました。 |
ゆめ農園の作品ですね。今回も来場者へのプレゼントもあるようです。 |
 |
 |
 |
 |
これも、ゆめ農園の作品かな。 |
彼は、児童・生徒支援センターの常連利用者でした。なつかしの対面。 |
写真が多かった。結構いい感じ。 |
さて、ステージ発表直前(10時)受付テントがにぎわっていました。 |