秋川の様子 高校文化祭前日(10/4)

明日は三宅高校文化祭、準備が進められていました。天文部の展示を見ることができてしまいました。


正門のところのポスターに地図が加わっていました。 メタセコイア並木にドラえもんがいた。 3Fの天文部は1Fから案内がたくさん。 展示室前のポスター。
入り口には天体望遠鏡。 室中央にも大きな望遠鏡。見ることができる。 天体写真はなかなかのもの。 今年の傑作、夏の三原山(大島)での夜空。
ここから3枚、昨年のしし座流星群。カシオペア座に明るい流星。 「降るような星だねぇ」(降ってるの!)・・・冬の大三角形を一気に4つ横切る流星。 北斗七星の器の部分を横切る流星。 「すごいねぇ」(中学生)、「いやいや」(テレる高校生・天文部部長)。
三宅高校の屋上から採取した噴石(注)。 三宅高校のグラウンドから採取した灰。(注) 2000年の三宅島の様子の写真も・・・。 階段の踊り場にもポスターなど。
一日だけの学園祭に向けて遅くまで準備がされていました。 体育館はまだなにか練習中(17:30)。

※写真をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。

(注)今年の夏、児童・生徒にとって初めての一時帰島ができました。その際高校から噴石や灰を採取 してきたとのことです。熱心だなぁ。6月の部分日食はビデオ撮影し映像を流していました。曇り空で 少しわかりにくかったですが、元支援センタースタッフは雲でまったく見ることができなかったので しっかり欠けていく太陽のビデオに驚きでした。