ゆめ農園の様子 2002年 6/14,一般公開日
6月10日からの週、ゆめ農園は一般公開とのことでした。最終日小雨でしたが、寄ってみました。
 |
 |
 |
 |
湾岸線、新木場ICを降りてすぐの、ごみ処理場の近く。 |
看板や案内は見うけません。 |
初めての人にはこの行き方はわかりにくいかも・・・。 |
花やビニールハウスが見えてきます。 |
 |
 |
 |
 |
進んでいくと・・・。 |
ひとつのビニールハウスに案内がありました。 |
外には色とりどりの花が咲いてきました。 |
 |
 |
 |
 |
さまざまな観葉植物が元気に育っていました。 |
雨でも見学者が何人もいました。 |
 |
 |
 |
 |
見学者に苗のプレゼントがありました。 |
元支援センタースタッフもいただきました。 |
遠景、隣接のごみ処理場4F展望から。 |
こんな自然に近い植生も。 |
※写真をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。
2ヶ月ぶりに寄らせていただきました。4月の時には、芽も出ていなくて、「咲いたときが楽しみ」
と言っていたのですが、きれいに咲きました。
ごみ処理場の隣りなので食物ではなく専ら観葉をつくるそうです。
ここでできたものは、主に都庁などに飾られるのだとか。今はワールドカップで警備の都合上、運ぶことを見合わせているので、
一般の人に分けることのできる機会となったそうです。