秋川の様子など

秋川の以前の様子('01年9月ごろ)
'01年9月16日(日)村山、9月17日(月)秋川にて。元三宅島児童・生徒支援センタースタッフが映像の記録を録り始めた頃。 この頃で、避難生活1年を過ぎ、秋川の寮生活児童は始まりの頃から1/5の23人になっていました。 武蔵村山は転学児童が多く、休日には寮生活児童と一緒に遊ぶ姿がよく見られました。


'02年5月21日(火)の様子は別のページとしてアップデートしてあります。


'02年5月22日(水)。夕方の秋川に寄ってみました。支援センターがあった北辰館や、児童のいた2棟前の 植生も初夏に少し様変わり。

北辰館前のチューリップはすべて終わりました。 保健棟とのあいだのあじさい、すこしづつ花がみられる。 ここのあじさいはすべて鮮やかな青色です。 クローバー(しろつめくさ)で飾りを作る児童はもういません。
小学校と寮を兼ねていた2棟前の花壇やプランター。”あるじなしとて はるなわすれそ”・・・という趣かな。 残っている先生達の手入れが行き届いている感じです。

過去の画像から。'01年12月14日の縁日の時から少し。

KIDS,幼児のコーナーの様子から。乳児とお母さんのコーナーは 撮影はしませんでした。

※写真をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。

秋川での児童・生徒の避難生活が始まったのが'00年8月末、支援センターは9月14日に開設されましたが、 誰かしらの記録画像は8月から残されています。'01年4月より村山からは通学バスが出るようになり、平日夕方にも 村山では転学児童と通学児童が遊ぶ姿があり、支援センタースタッフもときどき一緒に過ごしました。
当元支援センタースタッフ(ややこしいなぁ)は'00年9月より物資管理手伝いを始めました。'01年4月より児童に接することが できるようになり、デジカメ画像を撮りはじめました。'01年9月から映像も少し撮り始め、HPの更新も手がけ始めました。