避難先、秋川の様子 2001/12/20 発送作業ダイジェスト

今回は画像が多くて、重くてすみません。
各家庭宛て、支援物資などを発送しました。今回は事前の準備からかなりな手間を要しましたが、 新たなお手伝い、ころりん村幼児園(非 幼稚園)のお母さん方がたくさん来てくれました。
未就学児や小学生向けのグッズが寄せられ、この年代の複数いる家庭には封筒で収まらず宅急便になるものがありましたが、 宅急便では伝票を手書きしなければならず、また電話番号の記入が必要になりました。
ディック・ブルナーグッズも多様で、小学生は学年・性別調べも前日行ないました。
封筒におさまったものは、電話番号・学年・性別などは消しました。プレゼント品が誰のものか分からなくなりそうな場合は、 名前を記入しました。複数による、ある程度の内容確認もしました。このこだわりの手間ひまをお母さん達はじめ、みんな積極的にやってくれました。
お知らせのページにも記しましたが、内容、住所・名前の間違え(誤字なども)などの お気づきの点がありましたら、お知らせください。


前日、19日から名簿,ラベルの整理に。 19日で届く荷物も揃う。この積みと仕分けをしてくれたのは、水曜日のテニスボランティアの方々。
20日朝、"月曜"のどるふぃんパートナーからも手伝いが。 ころりん村幼児園のお母さん方は12人集まってくれた。 木曜日の手伝いと、三宅社協からも人が来て、 三宅島社会福祉協議会の代表も来てくれました。
要領は「買い物ゲーム」で。 宛名ラベルには各家庭の一人一人の名前があります。 最初のコーナー。未就学児と小学生へのプレゼント品。 2番目のコーナー。未就学児にミッフィーのタグ。
小学生には、ディックブルナーグッズから一つ。 3番目のコーナーは「子ども商品券」他、中高生への図書券含むカード類。 全員にクリスマスカードを1枚づつ。
案内とあいさつ文を各封,袋にひとつ。 兄弟の数などで封筒か宅急便に分かれる。 封筒は余計なものを消してラベルを貼り付ける。 宅急便は封をしてから・・・
伝票を書かなければなりません。 ここは手書きでラベルから写します。 ラベルも貼ります。 本日、授業のない高校生も手伝ってくれました。
ペースができてきました。 ディックブルナーグッズは多彩。 フリーマーケット状態。 カード類はバランスがむずかしい。
幼児園の子も明日から冬休みで早く戻ってきました。 迎えに行く人、食事に行く人で、残る人は空間をうまく利用。 一度に3家庭分つくるテクニシャンもでる。 いやいや、4家庭分つくる空間利用スペシャリストもでる。
未就学,小学生が2人以上いるとたいてい宅急便。 確認と修正もかなりな手間をかけました。 O.K. 封をしていきます。
宅急便が集荷に来てくれました。 積み込みながら、伝票処理。 宅急便にだしたのはこれだけ。 応援など3台で運んでいました。
封筒は、郵便局に運びます。 車に積み込んで持っていきました。 郵便局にて。

※写真をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。

カード類は図書券、テレフォンカード、交通プリペイドカード、商品券などですが、多いもの少ないものがあってバランスを とるのが大変そうでした。

これまでの発送作業の様子の履歴
10月15日発送分
9月9日発送分
7月31日発送分 (夏休み中各地の様子より)
7月16日発送分
6月18日発送分
1月30日発送分 アサヒシューズの未就学児むけ
昨年12月29日発送分 教育委員会に届いていたテレフォンカード
発送作業はこの他にもあったと思いますが、画像・ページが残っているものです。
現在このホームページの更新を手伝っているスタッフ(筆者)は、今年の9月から取り組み始めました。 昨年9月からお手伝いをしていますが、はじめは物資整理の手伝いで、画像やこのページの内容には詳しくありません。 過去の画像を整理して、以前のページも修正していきたいとは思っています。