武蔵村山の様子 2001年 12/29 餅つき会,出前劇場 その1の3

出前劇場の様子と終わってからの様子です。三宅島児童・生徒支援センタースタッフは「てんぐざ」の手伝いで、劇の時は舞台裏です。 舞台裏の様子もおもしろいものです。客席からの舞台の様子は、その2で紹介します。どるふぃんパートナーの一人が撮った映像で、アップデートはあと1日ほどお待ちください。

その1の1へ
その1の2へ

「出前劇場」のオープニングは、「出会いの会」の代表。手拍子、拍手で会場はすぐ一体になりました。
劇の始まり直前。幕の後ろで用意はO.K.。 舞台裏。 そででは音響がタイミングをはかる。 そでの裏のところ。
「ウケてる」(笑)。 劇が終わって。そでで。 帰る方々にご挨拶。 お子さんやお孫さんにも風船もどうぞ。
顔なじみの方にいろいろ声もかけてもらいました。 お楽しみいただけたでしょうか? 座長、どるふぃんは、武蔵村山の三宅会会長さんとご挨拶。 帰宅の途に。
片付け終わって反省会。 会場を後に・・・。 全員に、野菜や伊達巻などのお土産をいただきました。
うちあげ・・・

※写真をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。

会場はムサシ保育園でした。立派な舞台があって驚き! 
秋川学校の中・高校生の多くは沖縄に、小学生の多くはスキー教室の日程の日で、会場には児童・生徒は見かけませんでした。 ちょっと残念ですが、未就学児と近隣の小学生でしょうか?と触れ合う事もできました。
おみやげをいただけたのには、びっくり! うれしかったです。どうもありがとうございます。 武蔵村山の方々、お世話になりました。
その2は、後日アップデートします。次の出前劇場は1/26の予定、場所は未定です。団員の希望は桐ヶ丘ですが・・・