10月24日 定例会の内容(3) 午後

 
佐久間議員

生活支援金の受付け開始しているが、 20日から何件きているか。

平野財政課長 東京事務所では4件、これは内定していて振り込み予定。
立川事務所はわからない。
佐久間議員

じゃあ、まだ一般の方からはきていないのですね?
これの原因としては、広報のしかたに問題があるのでは ないか?改善する必要があるのでは?
個人の情報ですが、すでに申し込みの時点で断られた という電話が来た、どういった審査基準で蹴っていいしているのか?

平野財政課長 その事を聞いてすでに対応している、東京事務所の4件の中に 入っている。解決済みです。
佐久間議員 村から正式な刊行物が出たのは広報みやけが初めて。
村営住宅の家賃の徴収についてはどうなっているのか? その広報はしているのか?
宮田財政課長 財政当局と検討していきたい。
佐久間議員 では、まだ決まっていないという事ですね?
都では、すでに各税金などについて決定して広報みやけで 発表しているにもかかわらず、なぜ三宅村がその内容を 示さないのか?
住民の中には銀行からの引き落としを恐れて お金をおろしてしまっている人がいる。
今後、そういった設定はしていくつもりがあるのか?
平野財政課長 事務手続きは行っている、広報については これから出すなかでしていく。
村長 各種税使用料等については今後柔軟に対応していく。
佐久間議員

そうですか、期待しましょう。

谷議員

親元を離れて暮らしている子ども達の通学を許可するという意味でも、村の財産である村営バスをなんとか島から引き上げてこれないか検討していただきたい。

村山団地に入っている親は、住宅局から秋川に子どもを入れる方は 村山団地が近いからということで入った人がいる、
今後、通学可能な距離である事から、バスで通学を許可するという 可能性もあるのではないか?

教育長 最初に避難した際には、全員が寮に入るという事を条件で 都にお貸ししていただいた。
今後、長期化を想定して都と検討していきたい
村長 住宅局はそんな条件つけてたっけ??
知らなかった・・・
谷議員

月4万円の給食費がかかっている、
村が負担しているわけだが 通学になればその負担分がバスの運行にまわせるのでは?

長谷川教育委員長 秋川高校の経費は全て都が負担している。
谷議員 その事も含めて、バスの運行などして経費削減に繋がらないか?
長谷川教育委員長 努力します。
佐久間議員

教育委員会は通学不可としているにも関わらず、 低学年に関しては、保護者と生活するのが好ましいとしている、 矛盾しているのではないか?
保護者は一ヶ月という期間で子供たちをなだめて生活してきた、 しかし、ここへ来て教育委員会が出した文書を見ると教育委員会は 低学年に関しては受け入れないとしていると取られてもしょうがない。
村長はご存知ですか?もう少し情報を収集して下さい、 あなたは知らなかったでしょう?
教育委員会はもっと村に対して 情報を提供して、一緒に取り組んでいくべきではないか? 支援センターともうまく行っていないのではないか?

下田市の避難所立ち上げの経費の明細を教えてください。

東京都からの全国から支援頂いた 義援金7億千万について、今後どういった対応がなされていくのか、明確にしていただきたい。

村長 秋川高校については今後、教育委員会としっかりとした 計画を立てて実施していきたい。
菊池総務課長 都からは、配分方法についての指示は出ていないので 十分に検討して生かしていきたい。
平野財政課長 下田の避難所の経費は人件費と修繕費 その他、事務経費が入っている。
木村・・課長補佐 村長名で要望を出し、都から回答をいただいた。
先日担当者とも話して具体的に進むつもりです。
後程、文書で出します。
佐久間議員 分かりました。 下田の経費は入るまでのものなのか、
今後のかかる経費は 入居者の負担になるのか?
平野財政課長 下田の経費につきましては、住民が入る前迄のものです。
佐久間議員 今現在、ボランティアと教育委員会はうまくいっていない、
切り離すべきではないか?
村長、忙しいのは分かるがもう少し教育委員会に 突っ込んだ行動をしてほしい。

下田の経費については、もう一度確認します。
今後、経費は入居者が支払うのか、支払わないという事になれば、 今、都営住宅に入っている者に対しても同じ処置がなされても 良いんではないかと思うがどうか。

村長 教育委員会にたいしては、今後厳しく意見していくつもりだ。
平野財政課長

下田の今後の経費については、入っている方に 負担していただくことになります。

山田議員 道路清掃にかけたお金は、無駄金ではないか? 何回やったんだい?

 

寺本議員 都から頂いた、7億5千万について、 住民が使い道や、期日を聞いたところ、 職員が「復興に使います」と答えたという、 ほんとうか?
村長 そんなことはないし、職員にそんなことをいう資格もない、配分委員会があるのだか らそちらできっちりした対応をしていくと思う。
寺本議員 住民も気が立っているので、少しの事で討論に なる、
職員はもっと自分の置かれている立場を理解し、柔軟に対応していただきた い。
村長 住民の方が疲れているのはよく分かる。 今後、そういった指導を徹底していく。
寺沢議員

配分委員会は文書で決定事項を出していただきたい。

菊池総務課長 諮問文書はあるので後ほど出します。
住民にたいしては、今日文書で出しましたので 明日には着くはずです。

 

寺沢議員 今後、そういった文書がある時は早急に出していただきたい、そのことを住民に出す 事によって安心するし、変な誤解も招かないですむ。

 

菊池総務課長 分かりました。