28 DECEMBER 2000

■□■2000/12/28■□■三宅島MLダイジェスト■□■10700〜10722■□■

このダイジェスト版は膨大なMLの情報の一部を要約したものです

敬称略、要約は投稿のままとは限りません すべての投稿を採り上げたわけではありません

要約だけで中身を理解できる保証はありません

要約の文責は青野@Wisdom96にあります 誤りがあればご指摘ください
No
用件
内容

10700

だって三宅の全人口以上の死者を出した阪神大震災のことさえ忘れる

重大事件が起きなくても、全島避難から3ヶ月を過ぎたいま、マスコミ的に言うならば、取り上げるタイミングは期間的には「年を越して避難する…」「6ヶ月経った」「1年目の」、時期的には、3月の「終業式」と4月の「入学式」だけです。あとは島自体に異変が起きるか、島民自体がなにかをする、極端に言えば事件を起こす以外は、マスコミはなにもしない。

10705

島民がどういう気持ちを持っているのか

だから行政側で一度ちゃんとニーズ調査、島民の気持ちを把握しておくためのアクションをお願いしたいと思います。まだ島の人は村や都からのアクション(情報公開、発信も含めて)を待っています。待たせすぎて、見向きされなくなる前にお願いします。

10718

仕分け作業が終わりました

教育委員会からお預かりしたテレカにそれ以降三宅島社協や児童・生徒支援センターに寄せられたものをプラスして、いまやっと子ども1人あたり42枚ずつ(50度数)の仕分け作業が終わりました。明日、児童・生徒支援センターのスタッフの皆さんによって、その他の分(105度とかそういうやつ)とあわせて郵便局へ持ち込まれる予定です。そうなれば年内にそれぞれのご自宅に届きます。先日の集計ですが、ヒューマンエラーによる若干の誤差があります。ご容赦ください。一月以降の児童・生徒支援センターのあり方について、具体的な内容を検討中です。新学期前に一定の具体的な内容をお示しできると思います。8月末の避難以降、全国の皆様による様々な形でのご支援に心から感謝いたします。

10721

第1回新島・神津島等復興対策会議の検討結果

決定事項は下記のとおり。

(1)各局で村の要望等を踏まえながらより一層対応に努めていく。

(2)新島・神津島だけにとどまらず、伊豆諸島全体を視野に入れ、災害に強い島づくりのため復旧・復興の全体的な枠組みや計画をまとめていく。

(3)詳細は、要綱第5条に基づき設置する幹事会で検討していく

■□■2000/12/28■□■三宅島MLダイジェスト■□■10700〜10722■□■

Total 22 mails posted