 |
 |
 |
 |
入り口の扉と、隣のトイレ。かなりな進歩! |
その隣の洗濯機などある物置もとびらがつきました。 |
犬舎内側からのワンちゃんの姿 |
犬舎内側から作業の様子 |
 |
 |
 |
 |
犬舎内側のいろいろなところに絵が。ボランティアの一人が描いているそうです。まるでギャラリーのような装いを感じる空間になっていました。 |
 |
 |
 |
 |
おなじく、スケッチもたくさん飾られていました。その丁寧な作品に、犬達に愛情をもって接しているのだなぁと感じました。 |
 |
 |
 |
 |
実際のワンちゃんたち。この時は南側のパドックは暖かくて、ひなたぼっこ日和。でも北側はやはり少し冷えていました。
2週間くらいで入れ替えはしているそうです。 |
 |
 |
 |
 |
2階の猫舎は暖房がきいて暖か。午前の遊びのひと時で、ここだけを観るとくつろいだのんびりムードですが。この3枚の画像のニャンちゃんは「里親募集中」です。
|
このニャンちゃんは、飼い主さんに引き取られることが決まったそうです。よかったです。 |
前回見学させていただいた際に、三宅島児童・生徒支援センタースタッフが抱っこして画像を撮らせてもらったニャンちゃんや、
2匹で写っていた三毛猫さんや、ころがっていた三毛猫さんは里親がみつかって引き取られていったそうです。
里親探しにご協力いただいた方、ありがとうございました。